集客出来ない原因の1つに「有名じゃないから」だと思っている方がいます。
しかも少なくありません。
その理由の1つに、あなたと同業種で有名な人がいて、人気があるように見えるからです。
実際は違うのですが、悩んでいる方に「違う」と言っても納得しない事が多いのも事実。。
そしてそこからたどり着く結論は
「ブログを書いたって無名だから誰も読んでくれない!!」
はっきり言います。それは大きな間違いです。
無名な人がやるべき集客こそブログでの集客です。
目次
なぜブログ集客が無名でも効果があるのか
ブログ集客が有名じゃなくても効果がある理由。
その理由は2つあります。
- 相手から見つけてくれるから
- あなたが誰だろうと関係ないから
です。
それぞれ説明していきます。
相手から見つけてくれるから
ブログでの集客は、見込み客さんを探す事ですよね?
ではその見込み客さんはどこからくるのでしょうか。
それはもちろん『検索』からです。
見込み客さん自らが検索し、あなたのブログにたどり着きます。
では『検索経由でのブログ集客』以外だとどうでしょうか?
一番多いのは広告を使った集客ですね。
例えばわかりやすくチラシを例にお話しましょう。
チラシはあなたの家のポストや新聞に広告として入ります。
決してあなたが望んでチラシを探しているわけではありません。つまり、
相手からプッシュされています。
ブログ集客は相手から見つけてくれるのに対し、それ以外での集客方法は、あなたから「見てください」と言わなければなりません。
この違いが非常に大きいのです。
違いと言うか、真逆の集客方法ですよね?
あなたがお客さんの立場だったら、どっちの内容をしっかり読みますか?どっちがあなたの助けになったと感じますか?
あなたが誰だろうと関係ないから
検索する人は何か答えを求めています。
悩んでいたり、わからない事があったり、何かを探していたりするから検索します。
その悩んでいる見込み客さんが、その解決のために検索し、あなたのブログを見つけました。
そこにその悩みを解決するような内容が書いてありました。
「この人無名だから信じないようにしようっと。ふ~、危ない危ない。。」
ってなると思いますか?
もちろん絶対にないとは言いません。ですが、
通常はむしろあなたに対してプラスの感情が芽生える方が多いと思いませんか?
悩みを解決してくれた人が、有名だろと無名だろうと関係ありません。
ブログ集客をやれば有名になるのは難しくない
そもそも有名・無名って何から判断しているのでしょうか?
「有名じゃないから集客が上手くいかない」
そう悩んでいる方に僕が必ず聞く事があります。
その内容は
- あなたの思う有名って何ですか?
- 誰が有名ですか?
この質問に対しての回答は、ほぼ100%同じです。
同じ業種で検索すると上位に表示されている人です。
ここであなたが有名になりたいなら、やるべき事がわかりました。
あなたが有名になりたいなら、上位表示されれば良いといういう事ですよね?
つまり、ブログで集客するために、検索された時に上位表示されやすい対策(SEO対策)をすれば、集客も出来るし有名にもなれるし一石二鳥です。
集客をしたい人も、有名になりたい人も、ブログ集客をやらない理由はありませんよね?
有名な人のメリットと真似することの注意点
先ほど、『有名だと思われる人=その業界で検索された時に上位に表示されている人』だと感じている人がほとんどだとお話しました。
確かに、有名だと思われるとメリットがあります。例えば
- 迷った時に選ばれやすい
- 悩みがそこまで深くない人は有名(に見えるを含む)人を選びやすい
- 単純に凄いと思われやすい
といった点などがあります。
ただし、有名に見える人を真似する事には注意が必要です。
その人が本当に上手くいっているなら良いのですが、ただ有名だと思わせたり凄いと思わせるように見せているだけの可能性は多々あります。
- お金を使って有名に見えるようにしている(ビジネス以上に目立ちたい思考が強い人)
- 厳しい状況なのに、お金を持っているように見せかけている(SNSを使ってアピールする事が多い)
特にこの2つのパターンを信じてしまうと、ただただ無駄なお金と時間が浪費していくだけです。
実際に少し話せばわかる事が多いのですが、一見凄そうに思えるため、信じてしまう人はけっこういます。
当然そのような人を真似しても上手くいく事はありません。
そしてもう1つ問題があり、こちらの方が実は問題の根が深いのですが、それは
仮に本当に実力があって有名だったとしても、その方があなたに合うかどうかは別問題
という事です。
その時の立場や状態はもちろんですが、大きく関わってくるのが人間性です。人として合う合わないが非常に大きな問題になります。
あなたが全く合わないタイプの人を真似してしまったら、必ず途中で苦しくなります。
そしてこれは真似だけじゃなく、あなたがお客さんとして誰を選ぶかという時も重要です。
どんなに勉強が出来て受験に強くても、人間性が合わない家庭教師と2人でいるなんてゾッとしますよね?
どんなに優秀で超有名大企業をコンサルしている実績があっても、いちいち偉そうで感じ悪ければ会うのも嫌ですよね?
(大企業のコンサル方法と中小や個人事業主の方のコンサル方法は全く違うので、その時点で合うわけがないのはおいておいて…)
こういった事を防ぐには、出来れば直接お話して下さい。
それが出来ないのであれば、メールからでも良いので1度お問い合わせをしてみて下さい。
その回答からも、見える部分はけっこうあります。
問い合わせ先もないのであれば(その時点でおかしいですが)、その人が書いている文章などから読み取るしかありません。
これでも何もしないよりはまだマシです。
面倒だと思わないで下さい。そのちょっとの手間だけで、あなたの時間とお金を無駄に使わないですむかもしれないのです。
まとめ
無名な人こそ絶対にブログ集客をやるべきだ!というお話をしました。
ブログ集客は
- 相手から見つけてくれる
- あなたが誰だろうと関係ない
この2つの理由から、無名でも効果を発揮する集客方法です。
もちろん有名になってからもブログでの集客は効果絶大です。
当然「何を書く」「どうやって書く」という事が重要です。そこが間違ってしまうと、集客には繋がらないブログになってしまいます。
ですが、もしあなたがまだブログ集客をやっていない、あるいはやってはいるけど意味があるのか疑問を持ちながらやっているのであれば、
意味はある!そして効果もある!
とだけは断言しておきますね。
大川
コメントを残す