【アイデアの出し方】今すぐ出来る簡単なアイデア発掘法を5つ紹介
アイデアの出し方は色々あります。 よくフレームワークを使ってアイデアを出す方がいますが、もっと簡単に今すぐ出来る方法をお話します。 フレームワークとは 枠組みや骨組みのことです。ここで言うフレームワークはビジネス上の問題…
アイデアの出し方は色々あります。 よくフレームワークを使ってアイデアを出す方がいますが、もっと簡単に今すぐ出来る方法をお話します。 フレームワークとは 枠組みや骨組みのことです。ここで言うフレームワークはビジネス上の問題…
「ちょっと気が引けるからやめよう」 これは先日ご紹介でお伺いした会社での、社長のお言葉。 僕の提案に対して、まさに鶴の一声よろしく、ご提案は却下となりました。 ご相談としては、 …
「お茶してから、ちょっと早い夕ご飯ならありだよね」 これは、今日表参道で聞いた会話の一部です。(決して盗み聞きではありません) 状況を説明します。 時間は14時半頃です。 会話の…
面白い商品が発売されますね! 「段ボールを開けられる」マッキー登場 ガムテープを裂くパーツ搭載 引用元:ITmediaビジネスオンライン この目の付けどころの素晴らしさ! 前回のブログで「アイ…
甘党の僕には目が離せないニュースです。 新業態・回転スイーツ食べ放題を手掛けたのは「不動産会社」!? 引用元:商業界ONLINE おっさんになった今でも甘い物ばかり食べています。 いまだにケーキ1ホール食べられます(さす…
今日は10代の学生さんからご相談を受けていました。 ご自身で起業ではなく、実家の事業を何とかお手伝いしたいとの相談です。 学生ということ、実家を想う気持ちに胸を打たれ、気づいたら3時間も話していました^^; …
読者さんから質問をいただきました。了承をいただいたので、あなたにもシェアします。 【ご質問内容】 コンサルをつけたいと思ってますし、行きたいセミナーもたくさんあります。ただ使えるお金には限りがあるので、優先順位をつけるの…
【売上アップには緊急性が効果的】 これはマーケティングはもちろん、コピーライティングを学んだことがある方なら1度は聞いたことがあると思います。 確かに売上アップと緊急性は、密接な関係と言えます。 例えば、急…
あなたはUSPと聞くとどんな企業をイメージしますか? USP(ユニーク・セリング・プロポジション)とは Unique Selling Propositionの略であるマーケティング用語。日本で一番よく言われる訳し方は「独…
「いまだにトイレを流さない子どもがいるんですよ」 これは、幼稚園に通うお子さんがいるクライアントさんとの会話の一部。 どういうことか? そのトイレを流さない子は家が自動で流れるトイレなので、ト…
2018年の最初のお話はここから^^ 「売上が安定しない」 「それなりに忙しくなってきたのに前より苦しい」 このような悩みをお持ちの方の解決方法の1つとして 高額商品、高利益商品を売る という…
今日は“ひとりビジネス”をしている方の参考になる記事をご紹介します。 日本のスーパーやコンビニが置き去りにしてきた「致命的欠点」 引用:ダイヤモンドオンライン 最後まで読む必要はないので、もしちょっとでも興味があれば2ペ…
あなたはスマホを使ってゲームをしたことがありますか? 最近はあまり見ませんが、「ポケモンGO」などが出た時などは、電車でもやっている人がたくさんいました。 「ポケモンGO」に限らず、大人がスマホでゲームをやっているのが当…
もしあなたが 今日は1つの考え方をお伝えします。 それは、 「やめたいことがやめられる」 という考え方です。 あなたがターゲットとしている見込み客さんがやめたいことって何ですか? あなたが売れ…
是非、お気軽にお問合せください^^