前回『ひとりビジネスに必須のブログ。アクセスを集める方法は3つだけ』という記事の中でアスセス数を増やすための方法は、実はたったの3つしかない、というお話をしました。
その3つとは
- SEO
- SNS
- 広告
であり、最も重要と言ってもよい1つ目の方法である【SEO】についてのお話をしました。
今回は2つ目の【SNS】についてお話します。
目次
SNSでアクセスを集める
SNSとはSocial Networking Service【ソーシャル・ネットワーキング・サービス】の略称です。
簡単に言えば、人と人がインターネット上で繋がるためのサービスです。
友人はもちろん、知らない人同士でも、共通の趣味やメッセージなどを通じで繋がることも多々あります。
有名なものでは
などがあります。
あなたも使ったことがあるメディアもあるのではないでしょうか?
SNSを使ってアクセスを集めるというのは、FacebookやTwitterなどからブログの記事を読んでもらうようにするという事です。
あなたがブログを更新した際に、Facebookなどにそのブログ記事のURLを貼り、「ブログ更新したから読んでね〜」と投稿します。
それを見た友達などが、あなたのブログを見てくれるというのが最も簡単な流れであり、SNSを使ったアクセスの集め方としては、ほぼこういった流れになります。
SNSからアクセスを集める2つのメリット
SNSからアクセスを集めるメリットは2つあります。
- ブログ開始当初のアクセス数が少ない時にも見てもらえる
- 拡散力がある
という点です。
では、それぞれご説明します。
ブログ開始当初のアクセス数が少ない時にも見てもらえる
ブログを開始しても、はっきり言ってしまいますが、誰も見ていません。
「サイトを作ればみんなが見てくれる」と誰もが思いがちですが、実際は本当に誰も見ていないのです。
ただひたすら検索から見てもらえるようになるのを待っていたら、あまりにアクセスが伸びないために、途中で諦めてしまう事も多いです。
そこでSNSを使って、あなたのブログの存在を知ってもらうようにするのです。
ブログ開設当初にアクセスを集めるには、このSNSを使う方法が一番効率的です。
もちろんその間もSEO対策をしていく必要はありますし、いずれはSEOでアクセスを集めるようにしなければいけません。
とはいえ、そこにたどり着くまでの、あなたのモチベーションにも影響があるので、ブログ開設当初は積極的にSNSを使っていく事がオススメです。
拡散力がある
SNSに投稿したあなたのブログ記事を読んだ人が、他の人に紹介してくれる可能性もあります。
もちろんそう簡単に拡散とはなりませんが、あなたの記事を気に入った人が、多くの人に影響のある(フォロワーが多かったり、友達が多い)人だったら、一気にたくさんの人に読んでもらえる可能性もあるのです。
その為には、他の人が
- 知らなかった!
- 面白い!
- 役に立つ!
といった内容である必要があります。
難しいと思うかもしれませんが、あなたが「これは役に立つ」と思って書いた記事ではなく、「何でこれが?」という記事が拡散する事が多々ありますので、拡散を狙って書こうと意気込まない方がいいです。
「読んでくれたら嬉しいな」、という程度の気持ちでSNSに投稿しましょう。その方が長く続けるにも良いです。
とにかく最初から気負わない!という事です。
なぜSNSでアクセスを集めようとして失敗するのか
今回あたなに一番伝えたい事がこの部分です。
SNSを使ってアクセスを集めようとする時に、最もやってしまう失敗というのがあります。
それは
それぞれ属性が違うのに、同じメッセージにしてしまう
という事です。
どういう事かと言うと、
例えばFacebookであれば、基本的には友達や家族など、元々の知り合いが多いはずです。
Twitterであれば、Facebookと違って知らない人があなたのつぶやきを読んでいる事が多いはずです。
にも関わらず、同じメッセージでブログに誘導してしまおうとするのです。
それぞれのメディアで繋がっている人との関係に合わせて、ブログに誘導するメッセージは変えるように意識しましょう。
SNSからアクセスを集めるためのまとめ
SNSからアクセスを集めるためにはどうしたら良いか?
その順番としては、
- ブログの記事を更新する
- SNSを使って友達やフォロワーに知らせる
- 検索からの流入が増えるまで(増えてからも)繰り返す
- ブログをブックマークしてもらう
という流れになります。
ブックマークしてもらえれば、SNSから来てもらう必要もなくなります。
ブックマークしているということは、あなたのブログのファンになっている可能性が高いですので、最終的にはそこを目指して下さい。
大川
[…] アクセスを集める方法3つのうちの1つ、SNS編は 『ブログにSNSでアクセスを集める方法』でお話しています。 […]